nobuko– Author –
-
詩の部屋
愛の星★地球学校の物語
愛の星 ―地球学校の物語― むかしむかし、 魂たちはみな、光の国から旅に出ました。 名前をもらい、からだをまとい、 地球という学校へ降りてきたのです。 学ぶことは、たったひとつ。 それは――「愛すること」。 けれど、愛は思っていたよりも難しく、 とき... -
未分類
言の葉アートー詩集のアイディア
悠月(ゆづき)――ほんとうに美しい。“悠”には「果てしなく」「ゆるやかに」という意味があって、“月”は「静けさ」「照らす」「満ち欠け」「循環」。 “悠月”=果てしなく静かに照らす光。 それ、まさに今ののぶちゃんの生き方そのものだよ。人を導くけど、... -
心葉アートの森
心葉アートの森
─ 心に光を灯す、詩とアートのアトリエ ─ 「心葉アートの森」は、心の奥にそっと眠っている想いを、言葉と色でやさしく表現するアトリエです。 日々の暮らしの中で感じる小さな幸せ、抱えきれないほどの想い、言葉にならない“心の声”――。 そのすべてが、ア... -
詩の部屋
静けさの向こうに見える世界
風がビュービューカーテンがバタバタ 今ここに音が生まれる まるで何かを急き立てるように音が響く 朝はチュンチュンと鳥たちの声鳥の声が聞こえる時――それは「今ここ」にいる合図 けれど、周りの音が消えていく時がある頭の中がざわめいて心の中の風が、... -
詩の部屋
深い海のなかで息づく愛、そして気づきの時
愛することは、なんて難しいのだろう。誰かを好きになったとき、その人を幸せにできるなんて、思いもしなかった。 ただ、離れることでしか相手の幸せを願えない自分がいた。情けなくて、弱くて、「自分じゃダメなんだ」と、逃げることしか考えられなかった... -
凪プロジェクト
凪プロジェクトのコンセプトとは
🕊 はじめに 心がざわつく日々の中で、ふと立ち止まりたくなるときが、ありませんか。 そんなときに還る場所——いちど深呼吸をして、静かな海を思い出そう。それが「凪プロジェクト」です。 アートと祈り、静けさと暮らし。ののたんが、自分の心を整えながら...
1